タグアーカイブ: 価値観のゲーム - ページ 9
この業界において不思議に思うこと
それほどたくさんではありませんが 私は日々 いろんな人のブログ(精神世界系が多い)を読みます。 疑問に思うことはたくさんあります。 でもいいんです。 その人が その人の体験を通じて 感じ…
チャネリング・リーディングとの上手なつきあい方
チャネリング? スピリチュアルリーディング?私も好きでしたよ、そういったツール。自分のなかで混沌としていることや、考えを、整理したり、相互に優先順位をつけたりするのに役立ちますから。 ただし、気をつけ…
ブログでカウンセラーやセラピストを選ぶ場合
今の時代、ブログをきっかけにいろんなカウンセラーやセラピスト、ヒーラーに関心をもち、そのなかから「この人のセッションを受けてみようかな」と思うことも多いのではないでしょうか。 ブログの読者から、そのカ…
生きたい世界で生きられるし、生きている
人は、似通った世界観をもつ者同士が集まって、それがあたかも真実の世界であるかのようなドラマを繰り広げます。 「愛」が主要なテーマと思っている人は、そういう人たちと「愛と呼ばれているもの」の世界を作りま…