ティムナ国立公園―トイレが揺れた

スポンサーリンク

午後はティムナ国立公園へ。広大な公園なので、最初にトイレを済ませておきましょう。

・・・なんだこれ。揺れるぞ、揺れる。トイレにしがみつくレベル。ここは地震が来るようなところなのか?

グループのうち、私以外にもうひとり、トイレで揺れる大地を感じていました。

結局何だったのかは解明されておりませんが、トイレは最初に済ませておきましょう。

ティムナ国立公園は、イスラエル南部、ネゲヴ砂漠にある渓谷。エイラットの北約30㎞に位置する。国立公園に指定され、侵食を受けてできたキノコ状やアーチ状の奇岩が点在する。紀元前の古代エジプト文化や暮らしの跡がある。古代エジプトの時代から銅の採掘が行われ、当時の神殿や精錬所の遺跡もある。イスラエルの王ソロモンは銅山を支配していた。銅の鉱山からエイラット・ストーンも採掘される。

(いくつかのガイドブックからのまとめ)

アイキャッチ写真は “Spiral Hill” と言われ、螺旋階段状の奇岩のひとつ。侵食によってこのような形状になったと考えられています。

ソロモンの柱です。銅山を支配したソロモン王にちなんで名づけられましたが、砂岩の柱は崖の壁の自然な造形であって、硬い赤い砂岩の亀裂に沿った侵食によるものです。

少し歩くと、エジプトの女神ハトホルに捧げられた寺院と、ラムセス3世がハトホルに供物をしている様子を描いた古代の彫刻があります。看板のみにて失礼します。右の写真はアーチ岩です。

奇岩あれこれ。

撮影したものの、何であるかを忘れました。

国立公園の夕暮れです。

下をよく見て歩くと、エイラットストーンを拾えます。楽しいですよ。

旅行は人生の大きな喜び(^^)v
ランキングに参加しています。
応援をお願いいたします。
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村