街並み 女神クマリの化身とされる少女の手 ここから先は記録がまばらです。記憶もまだらです。ルクラまで戻って宿泊、カトマンズへ飛んで1~2泊して観光というのがざっくりした流れです。 2003.04.20 エベレスト街道(Everest Highway)カトマンズ(Kathmandu)ネパール(Nepal)ヒンドゥ教世界遺産(文化/自然/複合)空港街並み
自然(山・湖・海・動物) シャンボチェ4000mで記念撮影。下山は余裕で楽しいわあ~ シャンボチェ4000m地点で記念撮影をしました。下山は余裕です。高山病になるからと禁じられていたアルコール類も解禁。ネパール産どぶろくか大変おいしいです。 2003.04.15 エベレスト街道(Everest Highway)ネパール(Nepal)自然(山・湖・海・動物)
自然(山・湖・海・動物) 2003年におけるネパールの新年!おめでとう! ネパールはビクラム暦を採用しており、新年のはじまりが毎年変わります。今日はシャンポチェ付近を散歩した後、クムジユン⇒クンデと歩きます。 2003.04.14 エベレスト街道(Everest Highway)ネパール(Nepal)自然(山・湖・海・動物)
自然(山・湖・海・動物) 山屋の超人っぷりを目撃する機会が急増―シャンボチェ4000mに到達 空気のうす~いシャンボチェ4000mに到達しました。目に汗がしみるわあ(汗かきなので)。マジな山屋に遭遇する機会がグッと増えました。 2003.04.13 エベレスト街道(Everest Highway)ネパール(Nepal)自然(山・湖・海・動物)街並み