ご案内

こちらは海外旅行のフロントページです。

マーケティングリサーチ業務についてはコチラからどうぞ!
南コーカサス

わたしの旅行貯蔵庫~アゼルバイジャン編

「アゼルバイジャン」とは「火の国」を意味するそうです。拝火教と言われるゾロアスター教の拠点も多いです。城塞都市バクーを擁し、紀元前から燃え続ける火があり、産油国でもある面白い国です。建物ひとつとっても旧ソ連の佇まいもあり、ドバイにも似た金満...
西アジア

わたしの旅行貯蔵庫~イラン編

イランで見かける人たちは陽気なことが多いです。若い人も、年配の人も笑顔で“Hello.WelcometoIRAN.Haveanicetrip.”と声を掛けてきます。歌や踊りも大好きです。しかめっ面で銃を抱えているような戦闘や、ものものしいイ...
中央アジア

わたしの旅行貯蔵庫~ウズベキスタン編

旧ソ連のひとつであり多民族国家、首都はタシケントです。古代からオアシス都市として栄え、シルクロードの中継地でもありましたが、アラブ人に征服され、モンゴル帝国に征服され、ロシアに征服されてソ連の統治下に入る、というように、ウズベキスタンの歴史...
中央アジア

わたしの旅行貯蔵庫~カザフスタン編

草原や戦いに関する史跡が目立つ国です。ロシア、中国、キルギス、ウズベキスタン、トルクメニスタンに接しています。「カザフ」は自称民族名「カザク」に由来し、ペルシャ語の「スタン」と合わさって「カザフスタン(放浪の民の国)」。“中央アジアのスイス...
中央アジア

わたしの旅行貯蔵庫~キルギス編

訪問する前はほとんど知らない国でした。ひとたび触れるとのびやかで美しい自然、心のふるさとを見つけたような気持ちになる不思議なところです。日本のような便利さはありませんが、神秘的な高地の湖イシク・クル湖、遊牧民の歴史と文化、多民族の織り成す調...
中央アジア

わたしの旅行貯蔵庫~新疆ウイグル自治区編

中華人民共和国の自治区です。シルクロードを含む中央アジアに近い北西部に位置しています。省または自治区としては中国最大です。さまざまな弾圧を受けているところとして、昨今ニュースになることがあります。イスラム教徒が多く、顔つきも漢民族とは違いま...
北アフリカ

わたしの旅行貯蔵庫~モロッコ編

モロッコには多様な顔があり、あたかもいろんな仮面をもつ人のようです。マラケシュ、サハラ砂漠につながるワルザザート&カスパ街道、フェズ、シャウエン、カサブランカ…それぞれに特徴的な色があり、構造があり、ムードがあります。マラケシュを見てアラブ...
北アメリカ

わたしの旅行貯蔵庫~カナダ編

カナダの国土面積はロシアに次いで世界第2位、国土面積に対する人口密度は世界で最下位です。広大で豊かな自然とともにあり、移民を歓迎することは懐の深さを感じさせます。スキーやスケートなどのウィンタースポーツが強いことから健康的なライフスタイルを...
オセアニア

わたしの旅行貯蔵庫~ハワイ編

ハワイ州はオアフ島、ハワイ島、カウアイ島、マウイ島が有名です。それぞれが特徴をもっています。ハワイ島は最も面積が大きい島で、火山島であることを感じさせるものが随所にあります。観光客に最も馴染みがあるのはホノルルやワイキキを擁するオアフ島では...
東アジア

わたしの旅行貯蔵庫~台湾編

ガイドブックを見る限りでは「美食」を求めて旅行する人が多いようです。確かに食事はとてもおいしかったです。しかしいろいろと食べる時間がなく、台湾の食を語るには経験値が不足しています。道教や儒教の文化の混じったお寺が大人気で、付近では開運グッズ...
中東

わたしの旅行貯蔵庫~イスラエル編

イスラエルは不思議なところです。三大宗教(ユダヤ教、キリスト教、イスラム教)が共存、聖地を共有しつつも争いや諍いがあります。国家によってコントロールされている印象が希薄な一方で、それぞれの信仰生活には忠実であるように見えます。エルサレム旧市...
東アジア

わたしの旅行貯蔵庫~香港編

香港へ観光旅行をしようと思ったことはなく、所用ありきの訪問です。しかしながら香港には日本にはない"生命力"と"活気"があります。訪れた人を元気にする何かがあります。中国各地の料理を提供するレストランが多数があり、気楽に個食できる店があり、ど...
東南アジア

わたしの旅行貯蔵庫~タイ編

タイへ初めて旅行したのは30年以上前です。実はどこよりも回数多く渡航し、どこよりも長期間滞在した国なのですが、マトモな記録写真がないため手つかずで放り出していました。そういうのも気持ちの面で落ち着かないので、ちょっとした切り口で、近年のマシ...
西アジア

わたしの旅行貯蔵庫~ネパール編

2003年4月、エベレスト街道4000m地点までのトレッキング記録がメインです。あまりに昔のことなので当初ブログ化することは考えていませんでした。しかし主催者がくださっていた情報が役立ち、文章を起こし写真を解説できる目途が立ちました。ヒマラ...