シハラ(シュハラ)山。ジョージアで最も高く、標高は5193m。コーカサスという括りではエルブルス、ディフタウに次いで3番目に高い山です。
ウシュグリから北東の方角にあるシハラ氷河の下辺り、2557m地点を目指して歩きます。もともと標高の高い所にいますので、2557m地点を目指すとはいっても標高差は約300m、往復2時間半程度の行程。
まずは4WDでベースキャンプ的存在のカフェ “Shkhara Glacier Restaurant” まで行きました。



初心者でも問題のないハイキングコースというのは非常によくわかるのですが、私は山ガールではないので、大小の岩によって均一でない道をバランスを保ちながら登るのは、それなりに大変と感じました。したがって道中の写真はございません。
さて目的地に着きました。のんびり登っていく時間的なゆとりがあれば、もっとすがすがしく、写真撮影などを楽しめる道のりだったと思います。出発時は快晴でしたが、到着時は曇ってきました。








帰路の下りはとてもラクでした。それと同時に意外に長い距離を登ってきたんだなと思いました。