十字架峠(標高2379m)を越えて、カズベキ山麓の街ステパンツミンダ(Stepantsminda)へ。
まずは “Hotel Darchi Kazbegi” のレストランで腹ごしらえ。



多少、お料理について説明を加えたいと思います。料理は得意分野ではないので(加えて文字を書くのが嫌いで、極力メモはとらないため)間違っていたらすみません。

ハンバーグみたいに見えますが、ケバブの一種です。

焼いたり揚げたりしたナスに、スパイスを和えたクルミのペーストを加えた料理。よく出てきます。

ジャガイモと豚肉、野菜のグリル。こちらもよくお目にかかります。

辛み(スパイス)が強かったのでチャシュシュリかな。牛肉やトマトを煮込んだもの。日本人の私にとっては、ふたつのうちどちらなのかを見分けにくい

さて食事を終えて、4WDに乗り込み “丘の上の三位一体教会” へと向かいます。4WDで移動するのは、2021年以降、土砂崩れにより舗装道路が使えなくなったため。