アルメニア最後のランチは“Sergei Mot”にて(1)ラヴァシュ作り

スポンサーリンク

“Sergei Mot” では、アルメニアの無形文化遺産ラヴァシュ作りの実演が見られます(お客さんがチャレンジすることもできるようです)。

ふたりのおばさまが粉を練ったり、窯で焼いたりします。この方たち、これのみが担当業務なのでしょうかね。

①白い帽子のおばさまが粉を練ります。もうひとりは、その様子を眺めています。

②練った生地を平らにし始めたタイミングで、窯のフタを開けます。

③平たくした生地を受け取り、枕みたいなもののうえに広げます。

④形を整えた生地を窯の側面に貼りつけて焼きます。

⑤火かき棒みたいなもので(①で窯のフタを開けていた棒だと思うのですが)剥がして取り出します。

この界隈のレストランには、こういった実演を行う所がいくつかあるようです。

さて、ランチです。

アルメニア最後のランチは“Sergei Mot”にて(2)メインディッシュはマス
マスのグリル、クルミのムラバなど、トータルで満足できました。
旅行は人生の大きな喜び(^^)v
ランキングに参加しています。
応援をお願いいたします。
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村