さてイスファーハンからシーラーズへとさらに向かいます。
![ナグジェ・ロスタム](https://i0.wp.com/taranoie.com/ryokou_chozouko/wp-content/uploads/2021/05/20180930_141427-scaled.jpg?resize=360%2C640&ssl=1)
途中でナグジェ・ロスタム(歴代王の墓。盗掘済み)、ナグジェ・ラジャブ(ササーン朝のレリーフ)を見ました。既にシーラーズ郊外のようです。※ ナグジェ→ナクシェという表記もあります。
ナグジェ・ロスタムには、アケメネス朝の歴代の王墓が並んでいます。アケメネス朝、習いましたね、世界史の授業で。
![](https://i2.wp.com/taranoie.com/ryokou_chozouko/wp-content/uploads/2021/05/20180930_135657-scaled.jpg)
![](https://i2.wp.com/taranoie.com/ryokou_chozouko/wp-content/uploads/2021/05/20180930_141203-scaled.jpg)
ナグジェ・ラジャブは、サーサーン朝のレリーフです。サーサーン朝、習いましたね、世界史の授業で。私は並列的にいろんな国の歴史を把握するのが苦手だったので、受験では日本史を選択しました。超余談。
![](https://i2.wp.com/taranoie.com/ryokou_chozouko/wp-content/uploads/2021/05/20180930_144528-1-scaled.jpg)
![](https://i0.wp.com/taranoie.com/ryokou_chozouko/wp-content/uploads/2021/05/20180930_144534-1-scaled.jpg)
まだまだ田舎で、街が近いとは思えません。
![](https://i0.wp.com/taranoie.com/ryokou_chozouko/wp-content/uploads/2021/05/20180930_141906.jpg?resize=300%2C169&ssl=1)