諜報活動/スパイ 政府高官の息子がスパイとして覚醒する姿を描くドラマ「グローリア」 ポルトガル発のスパイドラマ。ポルトガルのドラマを観る機会が今までありませんでした。俳優陣の演技が素晴らしく、ストーリーも大変楽しめます。しかも実話ベースであるとのことです。 2022.12.31 アンゴラ(Angola)ギニアビサウ(Guinea-Bissau)ドイツ(Germany)ポルトガル(Portugal)映画・ドラマ諜報活動/スパイ
諜報活動/スパイ 新米弁護士による八面六臂のスパイものードラマ「ザ・リクルート」(シーズン1) CIAにお勤めする弁護士が危険な諜報の現場に放り込まれるストーリー。リアリティには欠けますがテンポがよく面白いドラマ。 2022.12.24 アメリカ(United States)イエメン(Yemen)オーストリア(Austria)ジブチ(Djibouti)スイス(Switzerland)チェコ(Czechia)ドイツ(Germany)ベラルーシ(Belarus)レバノン(Lebanon)映画・ドラマ諜報活動/スパイ
ドキュメンタリー 女性の権利について考えさせられるドキュメンタリー映画「ザリファ・ガファリ 混沌の中の希望」 アフガニスタン初の女性かつ26歳のときに最年少市長となったザリファ。彼女は「教育の必要性(特に女性)」を主張し続けましたが…。首都カブールがタリバンによって陥落する前後の記録。 2022.11.26 アフガニスタン(Afghanistan)イスラム教ドイツ(Germany)ドキュメンタリー映画・ドラマ
スリラー/サスペンス 暗くてジメっとしたデンマーク映画「特捜部Q」シリーズは慣れると面白い 独特の陰鬱さに慣れると次作が見たくなる犯罪映画。特に4作目「カルテ番号64」は良作。デンマークの作家ユッシ・エーズラ・オールスンの小説に基づいています。 2022.09.17 [小説ベース]スリラー/サスペンススウェーデン(Sweden)スリラー/サスペンスチェコ(Czechia)デンマーク(Denmark)ドイツ(Germany)映画・ドラマ