サメグレロ=ゼモ・スヴァネティ州の州都。ジョージア語と同系統のメグレル語が使われている。地名はコルキス(コーカサス地方にあった古代グルジアの王国や地域)のラズ=メグレル語で「大きな丘」を意味する。標高は100~110m。かつてはメグレリア侯国の首都だったが、1867年にロシア帝国によって滅ぼされた。1993年、ジョージア初代大統領のズヴィアド・ガムサフルディアの支配下に入った
サメグレロ=ゼモ・スヴァネティ州の州都。ジョージア語と同系統のメグレル語が使われている。地名はコルキス(コーカサス地方にあった古代グルジアの王国や地域)のラズ=メグレル語で「大きな丘」を意味する。標高は100~110m。かつてはメグレリア侯国の首都だったが、1867年にロシア帝国によって滅ぼされた。1993年、ジョージア初代大統領のズヴィアド・ガムサフルディアの支配下に入った