スリラー/サスペンス “先入観をもたない視聴”がオススメの映画「神が描くは曲線で」 トルクアート・ルカ・デ・テナによる小説 “Los renglones torcidos de Dios” を基にした映画。あらかじめ調べず、思い込みをもたず、先を予測せずに視聴したら非常に面白かった作品です。 2022.12.27 [小説ベース]スリラー/サスペンススペイン(Spain)スリラー/サスペンス映画・ドラマ
スリラー/サスペンス 2作品まとめて書きます。映画「ナイブズ・アウト」 「ナイブズ・アウト」は「名探偵と刃の館の秘密」については以前視聴。その際、何も書いていなかったので最新作「グラスオニオン」とまとめて感想等を書きます。 2022.12.25 アメリカ(United States)ギリシャ(Greece)スリラー/サスペンスセルビア(Serbia)映画・ドラマ
諜報活動/スパイ 新米弁護士による八面六臂のスパイものードラマ「ザ・リクルート」(シーズン1) CIAにお勤めする弁護士が危険な諜報の現場に放り込まれるストーリー。リアリティには欠けますがテンポがよく面白いドラマ。 2022.12.24 アメリカ(United States)イエメン(Yemen)オーストリア(Austria)ジブチ(Djibouti)スイス(Switzerland)チェコ(Czechia)ドイツ(Germany)ベラルーシ(Belarus)レバノン(Lebanon)映画・ドラマ諜報活動/スパイ
スリラー/サスペンス “インド・サラセン様式”の建物や色遣いに魅了されるドラマ「ベロニーにまつわるウワサ話」 インドのサスペンスドラマ。独特のリズムとテンポで進行。美しい女子大生ベロニーが殺害され、捜査官たちが真相と真犯人に迫ります。主な舞台となるロッジの可愛らしい造りや色遣いに目を奪われます。 2022.12.13 インド(India)キリスト教スリラー/サスペンス映画・ドラマ