自然(山・湖・海・動物) 2003年におけるネパールの新年!おめでとう! ネパールはビクラム暦を採用しており、新年のはじまりが毎年変わります。今日はシャンポチェ付近を散歩した後、クムジユン⇒クンデと歩きます。 2003.04.14 エベレスト街道(Everest Highway)ネパール(Nepal)自然(山・湖・海・動物)
自然(山・湖・海・動物) 山屋の超人っぷりを目撃する機会が急増―シャンボチェ4000mに到達 空気のうす~いシャンボチェ4000mに到達しました。目に汗がしみるわあ(汗かきなので)。マジな山屋に遭遇する機会がグッと増えました。 2003.04.13 エベレスト街道(Everest Highway)ネパール(Nepal)自然(山・湖・海・動物)街並み
自然(山・湖・海・動物) ナムチェバザールでバザールを見る ジョルサレを出て、ヒマラヤ登山の拠点とされるナムチェバザール(3450m)へ向かいます。バザールを見ました。野菜や肉、日用品が売られていました。 2003.04.12 エベレスト街道(Everest Highway)ネパール(Nepal)自然(山・湖・海・動物)街並み
自然(山・湖・海・動物) いくつもの橋を渡りジョルサレの関所へ 谷あり、水あり、橋あり、人里ありで、歩くのってしんどいわあと思っても、それをはるかに凌ぐ魅力が山にはあります。パクディンを出発しモンジョへ経てジョルサレから国立公園に入っていきます。 2003.04.11 エベレスト街道(Everest Highway)ネパール(Nepal)自然(山・湖・海・動物)街並み