イラン(Iran, Islamic Republic of)

ヒューマン/社会派

話題作。イラン人ジャファル・パナヒ監督による映画「熊は、いない」を観てきた

ペルシア語のコミュニティで話題になっていたので、出不精な私も重い腰を上げて観てまいりました。
ドキュメンタリー

各国諜報機関の実態に迫るドキュメンタリー「スパイ・オペレーション」

CIA、KGB、MI6、モサドなど各国の諜報機関がいかに動き、どんなことをしているのかがわかるエピソード集。
日本語教育

日本語とペルシア語の似ているところ

ペルシア語講座のクラス1を修了。ペルシア語と日本語の類似点、学習者の立場からの言語学習について思うことを書きました。
ヒューマン/社会派

心が震えるイランの映画「友だちのうちはどこ?」

イランの巨匠アッバス・キアロスタミ監督による映画。学校から間違って持ち帰ったノートを友だちに返そうと、人づての情報で“友だちのうち”を探そうとする少年の物語。イランをまた訪問したい気持ちも高まりました。