遺跡

遺跡

不思議な柱の上の教会“カツヒピラー”

こちらも「天国に一番近い教会」です。40mの高さの石灰石柱の上に建つ教会と修道院。
遺跡

高所の洞窟に作られた“ムグヴィメヴィ修道院”へ

今も尼僧が生活している高所の洞窟に作られた修道院と教会。13世紀に建てられました。
遺跡

標高2170mにある“丘の上の三位一体教会”と十字架峠

「天国に一番近い教会」とも言われます。帰路は十字架峠で一時下車。
遺跡

軍用道路を走ってアナヌリ要塞&教会へ

元はこの地域を支配していた公爵の城。要塞は19世紀初頭まで使用されていました。