スモール「オザーク」なドラマ「ウォーターフロント」

スポンサーリンク

製作者や出演者は違うものの、なんとなく「オザークへようこそ」を思い出してしまったドラマ。ファミリーのアンダーグラウンドビジネスの物語です。原題はまんま “The Waterfront”。

導入部あらすじ

舞台はノースカロライナ州の港町ヘヴンポート。ミス・グローリー号が座礁し、DEA(麻薬取締局)の捜査が入ります。街の漁業を牛耳るバックリー家の長男ケイン・バックリーは仲間(船長と航海士)のカーティス・サットン、トロイ・スミスと連絡が取れません。何かを感じたケインはミス・グローリー号の名義を過去に遡ってカーティスに変更します。

バックリー水産は多額の借金を抱え、その返済のためにケインと彼の母ベルは麻薬取引に手を出していました。非合法ビジネスは一時しのぎのつもりでしたがDEAに嗅ぎつけられ、麻薬密輸関係者にいいようにあしらわれ、どうにかしようと一家は力を合わせます。問題の多いバックリー家ですが、ケインの父ハーランは家族関係を立て直し、従業員を守り、再び財をなそうと考えます。

登場人物

バックリー家

ケイン・バックリー:父ハーランから漁業(バックリー水産)を引き継いだ。ペイトンという妻、娘サヴァンナがいる。ジェナ・テイト(アトランタ新聞の記者/既婚者)は高校時代の恋人

ハーラン・バックリー:ケインの父。家業からはいちおう引退。心臓に問題を抱えている。麻薬取引に関しては蚊帳の外だった

ベル・バックリー:ハーランの妻。ケインとともに実質的に家業を取り仕切っている

ブリー・バックリー:ケインの姉。レストラン運営を担当している。依存症で息子ディラーに対する接近禁止令が出ている。別れた夫はロドニー・ホプキンス。DEAのマーカス・サンチェスと付き合っている(?)。レストランの新入りバーテンダーがショーン・ウェスト

麻薬取引関係者

ホイト・パイパー:ケインの友人。ケインと組んで麻薬取引を行っていた

オーウェン:ホイトの仲間。正体不明

スティーヴィー:オーウェンの手下

グレイディ:サイコパスのドラッグディーラー

エメット・パーカー:ハーラン、ベルの古くからの知り合い。父はジェブ

カーター郡の保安官

クライド・ポーター:カーター郡の保安官。ハーランらとは旧知の仲。麻薬取引に関わっている

ドリュー:保安官代理だったが、ポーターの後任として保安官へ昇進

その他

ダフネ・スワンソン:ブリーと息子ディラーを担当するソーシャルワーカー

ウェス:土地開発業者。ベルの新規事業の見込み客で浮気相手

トミー:バックリー水産の従業員(管理職クラス)

レジ―ティム:バックリー水産の裏稼業を手伝う前科者

感想・メモ:非合法ビジネスから反社ファミリーへ?

実話を出発点としたドラマ

本作は、シリーズ制作者(ホラー&スプラッター「スクリーム」シリーズの制作者でもある)ケビン・ウィリアムソンの故郷ノースカロライナ州での実体験を出発点としているようです。ドラマの時代設定は2023年頃ですが、元になっている実話は1983年頃に遡ります。

彼が大学に進学する頃、漁師の父親が自身の船を使って麻薬密輸に関与して逮捕されました。当時ノースカロライナ州の漁業は破綻寸前だったため、父親は家族を支えるために非合法なビジネスに関わったとウィリアムソンは語っているそうです。

ファミリーの反社化はシーズン2へと続く?

家業の赤字を補填するため、こっそり麻薬流通に関わっていたケイン・バックリーと母ベル。漁船に乗っていた従業員たちが殺害されたことで、父ハーランも麻薬ビジネスへの関与を知ることとなります。ケインの姉ブリーは幼い時期に負ったPTSDに端を発した依存症を克服しようとしており、彼女自身の家庭は既に破綻しています。

非合法ではあるものの人命に関わる境界線を超えることはなかった時期を経て、従業員の死により麻薬ビジネスへの関与度が高まり、ディーラー間でメンバーを殺し合う殺伐とした展開となります。一方でうまくいっていたとは言えなかったバックリー家の絆は強まり、長年の不和やわだかまりが少しずつ解消していきます。外部に共通の敵を見出すと集団内に調和がもたらされるという一例に過ぎませんが、物語の展開速度がほどよく、景観や生活文化にもアメリカの大西洋沿岸っぽさが感じられて楽しめます。

非合法なことをしていてもワルになりきれなかったケインも修羅場を通して腹が据わったのか、裏のファミリービジネスが本格的な反社会的活動組織へと変化していくことを予感させたところでシーズン1は終了。シーズン2の制作は未定のようですが、さらに面白い展開を期待できそうな仕上がりになっています。

旅行は人生の大きな喜び(^^)v
ランキングに参加しています。
応援をお願いいたします。
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村