アルゼンチン(Argentina)

アルゼンチン(Argentina)アルゼンチン(Argentina)

首都:ブエノスアイレス

公用語:スペイン語(アルゼンチンのスペイン語はEspañol<エスパニョール>ではなく、Castellano<カステジャーノ>と呼ばれる。コリエンテス州のみグアラニー語も公用語)

*アルゼンチン(Argentina)関連記事です。

旅行記については訪問先、ドラマ・映画に関しては①ストーリー上の舞台、②ロケ地をもとに分類しています。

諜報活動/スパイ

シリア政界&軍部に潜入した「ザ・スパイ-エリ・コーエン-」の生と死

2019年リリースのドラマ。非常にドラマチックな実話ベースの作品。ついついのめり込んで見てしまいます。
ヒューマン/社会派

芸術的生とは世界を解釈し続けること-映画「笑う故郷」

アルゼンチンとスペインの合作映画。2016年の東京国際映画祭では「名誉市民」というタイトルでした。コメディですが大笑いするところがない作品です。
ドキュメンタリー

終身刑から釈放へ-映画「フォトジャーナリスト殺人事件[アルゼンチン政財界の腐敗と闇]」

アルゼンチンのフォトジャーナリストであるホセ・ルイス・カベサスの死を検証したドキュメンタリー映画です。
ヒューマン/社会派

軍事独裁政権下の犯罪を俎上に載せた「アルゼンチン1985~歴史を変えた裁判~」

実話に基づく作品。1983年に終わりを告げたアルゼンチンの軍事政権が、7年の間に、反体制派とされる人々を誘拐、尋問、殺害した数多くの事件にまつわる法廷映画です。
タイトルとURLをコピーしました