ブログ開設3周年-この1年でアクセスが多かった記事は?

スポンサーリンク

当ブログは、このたび3周年を迎えました。この1年でアクセスの多かった記事をまとめました。

集計は直近1年ですが、上位記事に大きな変動はなく、長く公開されているものがランキングで有利な傾向にあります。

海外ドラマ&映画カテゴリー

[麻薬/マフィア/ギャング部門1位]こちらも昨年から引き続きの1位です。主役のキリアン・マーフィーが、映画「オッペンハイマー」でいくつかの賞に輝いたタイミングで当記事にアクセスする人が若干増えた印象をもっています。

「ピーキー・ブラインダーズ」シーズン6、示唆に富んだ“有終の美”を飾る
ファイナルシーズンは「ほほう!」という感じで余韻を残します。シーズン5からシーズン6への流れと本作から感じたアレコレを語ります。

[諜報活動/スパイ部門1位こちらも昨年から引き続きの1位。国際情勢の不穏さもあって残念ながら続編の制作はしばらくないかもしれません。サギ役のイダン・アメディはイスラエル軍に志願し、ガザ地区でイスラム組織ハマスと戦って負傷しました。

ようやく日本でもリリース!ドラマ「ファウダ-報復の連鎖-」(シーズン4)
イスラエルではとうの昔にリリースされていたシーズン4。日本ではシーズン3と4の間が空きましたので簡単にシーズン1~3のおさらいも。特殊部隊を演じたメンバーに関する情報も追加しました。

[アドベンチャー/自然部門1位][ヒューマン/社会派部門1位]こちらも昨年から引き続きの1位です。ポーランド作品としては「泥の沼」シリーズのアクセス数も伸びています。

政治と人間模様に既視感。ドラマ「グレートウォーター:ヴロツワフの大洪水」
1997年7月、ポーランドはオーデル川の氾濫により未曽有の被害を受けました。それを題材とした創作ドラマです。

[SF/ファンタジー部門1位こちらも昨年から引き続きの1位です。このドラマに出演していた俳優さんたちはそれぞれ活躍しており、いろんな新作で見かけます。

海外ドラマ「ダーク」の出演者たち
「ダーク」出演者についての情報を整理しました。個人的に関心をもった人だけなので偏っています。

[歴史/文化部門1位]ようやく初登場の作品が出てきました。実話ベースのアルゼンチンのドラマ。アルゼンチン発も面白いんだな、と思わせる出来栄え。

実話ベースの秀逸なフィクション「悔い改めたスパイ」
アルゼンチン政府、諜報機関、テロ組織などが絡む武器取引の闇に翻弄された諜報員の実話に基づくフィクション。非常に見ごたえがあります。

旅行記録カテゴリー

2024年は海外旅行へ行くつもりでした。それなりの準備もしていました。…しかし円安が進み、それ以外の事情もあり、計画変更となりました。既にかなりの過去記事ばかりですが、上位3位のすべてがイスラエルに関するものでした。

[1位]イスラエルの旅行記より、ヘブライ大学付属ハダッサ医療センターのステンドグラスの記事。12の部族を表したシャガール(ユダヤ人)の作品です。イスラエルの地にも部族がいろいろあり、性質等も異なっていたようです。

イスラエル12部族のステンドグラス
エルサレム郊外のエン・カレムにあるヘブライ大学付属ハダッサ医療センターにはシャガールの作品があります。

[2位]旧約聖書の「出エジプト記」や「十戒」で有名なモーセが、人々を率いて彷徨ったとされるネゲブ砂漠を訪れた記録です。

モーセが40年彷徨ったネゲブ砂漠
旧約聖書の「出エジプト記」で有名なモーセが人々を連れて彷徨ったネゲブ砂漠へ行きました。

[3位]アブラハムは、ユダヤ教、キリスト教、イスラム教における預言者。彼にちなんだ井戸を訪れた記録です。三大宗教は相変わらず揉めています。

ベエル・シェバのアブラハムの井戸(Abraham's well)へ
旧約聖書まで遡っての歴史ある街ベエル・シェバへ行きました。アブラハムは「信仰の父」と言われ、ユダヤ教、キリスト教、イスラム教における預言者です。

意外にアクセス数が多かったもの

昨年までは「街並みカテゴリー」も取り上げていました。現在あまり力を入れていないので割愛し、代わりに意外にアクセス数が多かったものを紹介します。

【番外編】この手の内容に関心がある人も少なくないということがわかりました。ペルシア語講座は中級の最初のクラスまで進みました。①仕事による多忙が予想される、②ペルシア語を使う予定がない(イランへ行く予定がない/イラン人の知り合いがいない)という理由により、次の期は一旦お休みしようかなと思っています。

日本語とペルシア語の似ているところ
ペルシア語講座のクラス1を修了。ペルシア語と日本語の類似点、学習者の立場からの言語学習について思うことを書きました。

本ブログは4年目に入りました。これからもよろしくお願いいたします!

ブログ開設1周年-この1年でアクセスが多かった記事は?
旅行記録のまとめ直しからスタートした当ブログ。旅行記録は2003年からスタートしていますが、ブログとしてはまだ1年が経過したところです。部門別にアクセスの多かった記事をピックアップしました。
ブログ開設2周年-この1年でアクセスが多かった記事は?
この1年について、部門別にアクセスの多かった記事をピックアップしました。
旅行は人生の大きな喜び(^^)v
ランキングに参加しています。
応援をお願いいたします。
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村