ヒューマン/社会派

ヒューマン/社会派

“新天地”はありそうでないー映画「リベリアの白い血」

リベリアのゴム農園での重労働に限界を感じ、ニューヨークへ渡ってタクシー運転手になるシスコの物語。監督・脚本と撮影監督が日本人という点に目新しさを感じます。
ヒューマン/社会派

2008年のインド・テロ事件を取り上げた映画「ホテル・ムンバイ」

2008年に起きた、イスラム原理主義者たちによるムンバイ同時多発テロ。タージマハル・ホテルにいた人たちと、彼らを守るために手を尽くしたホテルマンたちの4日間を描いています。
諜報活動/スパイ

モサドによるユダヤ難民救出作戦-映画「紅海リゾート-奇跡の救出計画-」

モサド(イスラエル諜報特務庁)が1980年代に行ったモーセ作戦とヨシュア作戦を題材にした映画。内戦状態のエチオピアからモサドの諜報員たちがユダヤ難民を救出する物語です。
ヒューマン/社会派

利権と搾取が生んだ戦い-映画「ブラッド・ダイヤモンド」

西アフリカにある国、シエラレオネの内戦の火種となった「ブラッド・ダイヤモンド(紛争ダイヤモンド)」をめぐる物語です。