歴史/文化

歴史/文化

昔の人って野蛮。でも古代の歴史はロマン。ドラマ「ROME」

ローマ軍第13軍団の百人隊長ヴォレヌスとその部下の軍団兵プッロを中心に、内乱期のローマ共和国を描きます。
歴史/文化

主役カップルがイスラエル人、ユダヤ教超正統派の生活からの離脱を描いた「アンオーソドックス」

自由は少数の変わり者の行動によって獲得される、ということを表現した映画(個人的な見方です)。ハシディック(厳格なユダヤ教超正統派)の慣習を忠実に描いているので、ユダヤの文化に関心のある人にはかなり楽しめます。
歴史/文化

第二次世界大戦終戦間近のヨーロッパ戦線を描いた「バンド・オブ・ブラザース」

戦記ものはあまり観ないのですが、このドラマは非常にまとまっており、各エピソードの切り口から戦争と兵士について考えさせられます。一部、事実とは違う脚色もあるようです。
歴史/文化

「ダウントン・アビー」における『複雑な人』と『シンプルな人』

最近のお気に入りのドラマ「ダウントン・アビー」の下僕トーマスとウイリアムについて考えました。