スリラー/サスペンス 凄まじく緻密な女たち。映画「ゴーン・ガール」と「女神の見えざる手」 「ゴーン・ガール」における失踪者エミリー、「女神の見えざる手」におけるロビイストのスローン、どちらも緻密な計算を基に目的を遂げていきます。しかし両者には違いがあります。それについての考察です。 2022.07.11 [小説ベース]スリラー/サスペンスアメリカ(United States)スリラー/サスペンスヒューマン/社会派映画・ドラマ
ヒューマン/社会派 アメリカの女性差別の話。映画「ビリーブ 未来への大逆転」と「プロミシング・ヤング・ウーマン」 「ビリーブ 未来への大逆転」と「プロミシング・ヤング・ウーマン」は異なるアプローチの映画ですが、どちらも男性が潜在的にもっている性差別意識を取り上げています。 2022.07.10 [実話ベース]ヒューマン/社会派アメリカ(United States)スリラー/サスペンスヒューマン/社会派映画・ドラマ
スリラー/サスペンス “心の劇場”を鑑賞できる映画「ゲーム」と「THE GUILTY/ギルティ」 何の気なしに観たふたつの映画が面白かったので、その共通点をまとめました。 2022.07.08 アメリカ(United States)スリラー/サスペンスデンマーク(Denmark)映画・ドラマ
SF/ファンタジー シーズン4への期待大!「アンブレラ・アカデミー」シーズン3までのおさらい このたびシーズン3がリリースされた同作品。シーズン4へ続く雰囲気を醸し出してはいましたがどうなるのかなあ。シーズン1~3のあらすじ&感想です。 2022.07.04 SF/ファンタジーアメリカ(United States)インド(India)カナダ(Canada)ベトナム(Viet Nam)メキシコ(Mexico)ロシア(Russian Federation)映画・ドラマ韓国(Korea, Republic of)