人生&旅トーク 「T2 トレインスポッティング」とエジンバラ 映画「トレインスポッティング」はスコットランドのエジンバラが舞台です。エジンバラの思い出と言えばケルトの文化、幽霊ツアーです。 2021.01.06 イギリス(United Kingdom)スコットランド(Scotland)ヒューマン/社会派ブルガリア(Bulgaria)人生&旅トーク各国プチ風景/プチ光景映画・ドラマ街並み
ドキュメンタリー 驚異のチームプレイと身体能力-「チアの女王」の陰にあるもの テキサス州のナバロカレッジのチアリーディング部には、アメリカ中から優秀なチアの選手が集まってきます。家庭に恵まれた選手ばかりではなく、性的少数者やかつて非行に走った学生も所属しています。一見花形のスポーツに自分を捧げて燃焼する、若者たちの光と影の記録。 2020.09.19 アメリカ(United States)スポーツドキュメンタリー映画・ドラマ
歴史/文化 第二次世界大戦終戦間近のヨーロッパ戦線を描いた「バンド・オブ・ブラザース」 戦記ものはあまり観ないのですが、このドラマは非常にまとまっており、各エピソードの切り口から戦争と兵士について考えさせられます。一部、事実とは違う脚色もあるようです。 2020.08.10 アメリカ(United States)イングランド(England)オランダ(Netherlands)オーストリア(Austria)スイス(Switzerland)ドイツ(Germany)フランス(France)ベルギー(Belgium)映画・ドラマ歴史/文化
ドキュメンタリー アフリカ系アメリカ人が逮捕されやすい現実を分析したドキュメンタリー「13th -憲法修正第13条-」 「ボクらを見る目」の制作&監督エヴァ・デュヴァネイによるNetflixドキュメンタリー映画「13th -憲法修正第13条-」は「自由の国」アメリカの歩んできた道、抱えている課題を提示するものとして興味深い内容です。 2020.05.30 アメリカ(United States)ドキュメンタリー映画・ドラマ