「ブラック・ミラー」エピソードごとの評価・感想(シーズン4~5)

スポンサーリンク

シーズン4(2017年)

  • タイトル:宇宙船カリスタ―号 → 評価:
  • 内容:カリスタ―社のさえないオタクCTO(CHIEF TECHNICAL OFFICER)ロバートは、人あしらいの上手い企業トップのCEOジェームズに頭が上がりません。ロバートは部下たちからも軽んじられていました。そんなロバートには自分の作り出した、自分にとって都合のよい別の世界がありました。遺伝子に関するテクノロジーを活用し、ジェームズや部下たちのデジタルクローンを作り出し、ゲームの中に閉じ込めていたのです。ロバートはゲームの中で、宇宙船カリスタ―号の船長として、CEOのジェームズや普段ロバートを馬鹿にしている部下たちを支配し、尊敬を集めるという理想のストーリーを演じます。あるときロバートのゲームプログラミング手腕に憧れる女性が入社し、彼の悪だくみでカリスタ―号の乗組員にさせられるのですが…。ロバートは表の現実社会で満たされないことを、テクノロジーを使い、互いの立場を逆転させることで帳尻を合わせようとしますが、テクノロジーを伴わない空想の世界で、私達は同様のことをしています。空想のほうが、仕返しをされないだけマシかもしれませんね。ロバートを演じるのがジェシー・プレモンス。「FARGO(シーズン2)」「ブレイキングバッド」などでもいい味を出しています。ジェームズを演じるのがジミ・シンプソン。「ハウス・オブ・カード」ではハッカーの役、「ウエストワールド」では重要な役どころでした。ロバートに憧れるナネット役クリスティン・ミリオティも「FARGO(シーズン2)」に警官ルーの妻役で出演しています。シャニア役のミカエラ・コーエルは翌年、「ブラック・アース・ライジング」で主演
  • タイトル:アークエンジェル → 評価:〇+
  • 内容:愛する娘を心配するあまり、子どもの行動(見ているものや現在位置)や健康状態を監視し、子どもに脅威を与えるものにフィルターをかけられる「アークエンジェル」というサービスを利用することにしたシングルマザー。娘が成長するにつれ、その弊害が目につくようになり、母親はモニターの使用を止めます。娘はそれまで母親のコントロールによって排除されてきた危険なもの、俗悪なものを体験し、吸収していきます。言ってみれば普通のティーンエイジャーの道を歩み始めた、ということです。しかし娘が説明通りの行動をとっていなかったことがわかったある日、心配した母親はモニターに再びスイッチを入れます。依存と不安は表裏一体、それが親子関係にもたらす悲劇をテクノロジーを通して描いた作品。
  • タイトル:クロコダイル → 評価:
  • 内容:隠蔽したい過去をもつ女性新進建築家ミアが、さらに隠蔽したい出来事を引き起こします。そのとき、滞在していたホテルの前で交通事故がありました。それを部屋から目撃したと思われるミアに、保険の調査員がコンタクトを取り、最新機材を使って彼女の記憶を辿ります。隠蔽したい事実から自分を守ろうとしたミアは…。抜け目がなかったつもりで、そうでもなかったですね、という結末。ミア役のアンドレア・ライズボローは「バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)」では主役リーガンと交際している女優を演じている。
  • タイトル:HANG THE DJ → 評価:
  • 内容:理想の相手を見つけるサービスを利用しているフランクとエイミー。自分の直感や意思とは関わりなく、お膳立てに従い、細かな指示を尊重しなければならない仕組みが徐々に窮屈になっていきます。ふたりは仕組みを乗り越えることができるのでしょうか。シンプルに面白いエピソードです。フランク役はジョー・コール。「ピーキー・ブラインダーズ」では、ギャングであるシェルビー家のなかで頭のよくない直情型の三男ジョンを演じています。フランクとジョンはかなり違うキャラです。
  • タイトル:メタルヘッド → 評価:
  • 内容:ヘビメタバンドのようなタイトルです。映像はモノクロ。何かを探し出して持って帰りたい3人。ことを成し遂げたいものの、不死身の四足歩行ロボットみたいなものに見つかると、果てしなく追跡されます。助けてくれる味方はほかにいません。この人たちは無事目的を遂げることができるのでしょうか。こんなロボットがいたら怖いし、気色悪いよね、とは思いました。
  • タイトル:ブラック・ミュージアム → 評価:
  • 内容:ロロという変わり者の発明家(研究者?)がやっているブラック・ミュージアムを訪れた黒人女性。彼は彼女に展示物にまつわる昔話を含めた詳しい解説をしていきます。展示物は、どれも何らかの犯罪に加担しています。ロロの饒舌さは留まるところを知らず、3つ目の展示物について語り始めました。ブラック・ミュージアムだけにブラックでグロなエピソードですが、私は好きです。

インタラクティブ映画(2018年)

  • タイトル:ブラック・ミラー:バンダースナッチ → 評価:〇+
  • 内容:ストーリーの随所で、どちらを選択するかを視聴者が選べます。その選択により、それ以降の展開が変わります。シミュレーションゲームっぽいし、映画としては面白い試みだと思いました。ただし、別の選択をしたらどうなったのだろうと、繰り返し、ひとつひとつ確認したくなる状態に私は至らなかったので、実質ひとつのストーリーなのと同じでした。ゲーム好きだと、また評価が異なるのかもしれません。コリン役のウィル・ポールターは「ミッド サマー」にも出演。主人公の父親役のクレイグ・パーキンソンは「コントロール」においてファクトリー・レコードのトニー・ウィルソンを演じています。

シーズン5(2019年)

  • タイトル:ストライキング・ヴァイパーズ → 評価:〇+
  • 内容:友達カールから誕生日にプレゼントされたゲームソフト「ストライキング・ヴァイパーズX」。自分自身がゲームキャラの肉体と一体化し、臨場感たっぷりの体験を味わえます。男女のキャラが格闘するゲームを通じ、男同士で性的関係をもってしまうふたり。気まずい思いをしながらも、甘美な世界の深みにはまっていきますが、現実世界での生活を考えると、どこかで折り合いをつけねばなりません。ダニーを演じるアンソニー・マッキーは「ウーマン・イン・ザ・ウィンドウ」では主人公アナの夫役です。
  • タイトル:待つ男 → 評価:
  • 内容:そのときを、タクシードライバーをしながら待ち続けた男。彼の計画の背景には何があるのか。目的は何で、それを成就できるのか。そんなことを考えながら視聴しました。SNSに思うところのある主人公をアンドリュー・スコットが熱演。「シャーロック」のジム・モリアーティ役の人ですが、若かりし頃に「バンド・オブ・ブラザース」にも出演していましたね。比較的すぐに戦死する兵士の役でした。
  • タイトル:アシュリー・トゥー → 評価:
  • 内容:人気ポップスターであるアシュリー・オーのファンとその姉、アシュリー本人、アシュリー・オーの人格を内蔵したキャラロボット「アシュリー・トゥー」が協力して、取り巻く人々の、いろんな目論見をブチ壊していく話。どの国でもタレント、女優、歌手といった芸能界で活躍する人達は、自分をお世話してくれる人達を養っていますよね(マネージャー、スタイリスト、プロモーターなど)。抱えている人達が多いので、好きに路線変更や引退、休業もできません。何かと息苦しかろうと思うので、見ていてカタルシスと言うか、スッキリした気分にはなりました。話に深みはないです。

[ロケ地]カナダ、イギリス、アメリカ、南アフリカ、ブラジル、スペイン

「ブラック・ミラー」エピソードごとの評価・感想(シーズン1~3)
「ブラック・ミラー」シーズン1~3の各エピソードの評価と感想です。シーズン1~3だったらシーズン3、エピソードだったら「ホワイトクリスマス」と「ランク社会」が好きです。
「ブラック・ミラー」エピソードごとの評価・感想(シーズン6)
4年ぶりにシーズン6がリリースされました。過去のシリーズほどのパワーは感じませんが面白いエピソードもいくつかあります。
旅行は人生の大きな喜び(^^)v
ランキングに参加しています。
応援をお願いいたします。
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村