『人は誰も“人生の罠”に陥る』-「TRUE DETECTIVE/二人の刑事」における三位一体

スポンサーリンク

「TRUE DETECTIVE/二人の刑事」は刑事ものとして評価がとても高いアメリカのドラマです。私は刑事もの、サスペンスものが好きなので、その括りにおいて好評なのはよく理解できます。ドラマ内の長回しのカメラワークなども、非常に高く評価されています

7年もの間、警察でコンビを組んだコール刑事(マシュー・マコノヒー)とハート刑事(ウディ・ハレルソン)が喧嘩別れの後、どちらも退職して10年後に再会。かつての事件の続きを再び捜査する、という流れになっています。まずは刑事ものとして相当面白いです

注意! この投稿は映画を通して考察する内容なので、ネタバレがあります。

その一方で、このドラマは主にコールの視点から見た魂の救済を描いているようにも感じました。コールは2歳の娘を事故で失ったことがきっかけで妻と離婚、テキサスからルイジアナへ移ってきた哲学的でシニカルな刑事。凄腕でありながら彼を理解する人が少なく、周囲の高評価は相棒のハート刑事へと集まりこそすれ、コール自身は出世することがありませんでした。そんなコールの含蓄あるセリフに私はついつい注目してしまいます。

(ハート:伝道師は詐欺師だと思う?)ああ。(ハート:悪党と?)はるか昔からな。“トンネルの先に光あり” そう牧師は期待させる。分析医と同じさ。彼は聴衆の期待や幻想を助長させ、それをよしと説く。これで献金を稼ぐ。こんな最悪の特権意識を与えてどうする? “すべては俺のため” “俺は重要な人間” というわけだ。

あたかも「牧師」と「信者」について言っているようですが、宗教に限らず、聴衆の欲を煽り、幸福への先行投資としてお金を出させる行為の危うさを指摘しています。「まずは出すことで、欲しいものを受け取る資格ができる」と刷り込む教祖的立場の者たち、自分の存在価値や権威を自分自身のためにアピール/拡大する者たち、権威的存在に何かを明け渡した者たちすべてに当てはまります。

( ハート: 俺は小難しい言葉を使わないが、存在意義を見出せない者は思い悩むものだぜ)人は誰も “人生の罠”に陥る。物事は変わるって思い込みだ。別の街に越せば出会いがあり、生涯の友を得て、恋に落ちる充実した人生だ。達成感。そして幕引き。バカ言うな。クソみたいな混沌がたまる一方だ。何も達成できない。死ぬまでな。それに幕引きだと?何も終わりゃしないんだ。

アファメーションしようと、マインドセットを変えようと、自分や人生の何かが変わった気分にはなりますが、実際に起きているのは、昨日も今日も「景色が違って見える同じ道」をウロウロしつづけていて、結局何も変わっていない、というのと同様のことを言っています。

マインドセットを変えると、とりあえず人生のアレコレは変わります。そういうのの多くは夢まぼろしであって、実はその人自身はほとんど変わっていない、ということを私たちは忘れがち。アプリケーション(マインド)を変えると操作性や使える機能が変わるので得られる結果や要する時間は変わります。でもそれを載せている本体(存在)は変わっていません。人生に目的があるとするなら、アプリをとっかえひっかえすることではなく、本体が変容することなのだと私は思います。

(死について)彼らは最後の100億分の1秒で自分が何なのかに気づく。自分という壮大なドラマは適当な思い込み、バカな願望にすぎなかったと受け入れるんだ。必死でしがみつく必要はない。そして理解する。自分の人生のすべては、愛や憎しみ、記憶、痛みは同じものなんだと。全部同じ夢なんだ。

コールは退職後、世の中からも警察組織からも距離を置き、独自捜査に力を注いでいました。そんなとき、かつての相棒ハートに再会し、彼を説得してともに犯人を捜し出します。そして瀕死の重傷を負い意識不明に。そんななか闇のヴェールの向こうに死んだ娘と父親の愛を感じ合一します(臨死体験のひとつと思われます)。その後意識を回復したコールの姿はボロボロのイエス・キリストのよう。彼の目には、闇一色だった現実世界が、それまでとは違うものとして見えていました。

車のほうへ連れていってくれ。もう病院はうんざりだ。(ハート:まったく困ったやつだ。普通は断るが、お前は殺しても死なない。服を取りに戻るか?)要るものは何もないさ。

深読みをしますと、闇のヴェールの向こうで出会った死んだ娘と父は「子」と「父」。そこに「聖霊(コールの悟った意識)」があっての三位一体(「父」と「子」と「聖霊」)。「聖霊」とは神の活動する力であり、その意志を成し遂げる力を意味するようです。そして「聖霊ってどこにいるの?」と問われれば、私たち人間とともにあり、私たちを助けるように働き、目覚める瞬間を待っているのだろうと思います。

私は特定の宗教を信仰しておりませんので、あくまでも「勝手に思ったこと」として書いています。

アメリカ南部社会のこってり感、「アメリカって広い国なんだな」と改めて感じる生活様式など、いろいろ楽しめます。現在はAmazonプライムでも追加課金が求められるようですが、機会があればご覧ください。

旅行は人生の大きな喜び(^^)v
ランキングに参加しています。
応援をお願いいたします。
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村