イラン(Iran, Islamic Republic of)

イラン(Iran, Islamic Republic of)イラン(Iran, Islamic Republic of)

首都:テヘラン

公用語:ペルシア語

分類:ここでは中東としたが西アジアに分類されることもある

沿革:イラン人は古くから国の名を「アーリア人の国」を意味する「イラン」と呼んできたが、西洋では古代よりファールス州の古名「パールス」にちなみ「ペルシア」として知られている

*イラン(Iran, Islamic Republic of)関連記事です。

旅行記については訪問先、ドラマ・映画に関しては①ストーリー上の舞台、②ロケ地をもとに分類しています。

土地の産品

ドライフルーツコレクション「デーツ」

デーツ(ドライフルーツ)購入に関する記録です。随時更新。
日本語教育

日本語とペルシア語の似ているところ

ペルシア語講座のクラス1を修了。ペルシア語と日本語の類似点、学習者の立場からの言語学習について思うことを書きました。
ヒューマン/社会派

心が震えるイランの映画「友だちのうちはどこ?」

イランの巨匠アッバス・キアロスタミ監督による映画。学校から間違って持ち帰ったノートを友だちに返そうと、人づての情報で“友だちのうち”を探そうとする少年の物語。イランをまた訪問したい気持ちも高まりました。
人生&旅トーク

ブログ開設1周年-この1年でアクセスが多かった記事は?

旅行記録のまとめ直しからスタートした当ブログ。旅行記録は2003年からスタートしていますが、ブログとしてはまだ1年が経過したところです。部門別にアクセスの多かった記事をピックアップしました。
タイトルとURLをコピーしました